2025/09/29
10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。
小児インフルエンザワクチンは2種類あります。
【①従来型インフルエンザワクチン(不活化ワクチン)】
・皮下注射で小児(6カ月~13歳未満)は2回接種が必要です。
・小児は1回目、2回目ともに3,000円(計6,000円)です。
成人は1回4,000円です。予約は不要です。
【②フルミスト(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)】
・2~18歳に使用できます。
・鼻腔内にスプレーを噴霧するタイプで痛みがありません。
・1回の接種(注射は2回)で済みます。
・効果は1シーズンですが、不活化ワクチンより予防効果が高く、長く持続します。
・金額は1回7,000円で、予約制となります。
下記の方はこのワクチンは使用できません。
*卵白やワクチンにアレルギーやアナフィラキシーがある
*5歳未満で喘息発作を繰り返している
*アスピリン服用中
*免疫不全やステロイド使用中
なお、65歳以上の方や60歳以上の身体障害者手帳をお持ちの方は助成券が発送されますので、そちらを持参いただき接種をご検討ください。
〇接種期間 2025年10月1日(水)~ 2026年3月めど
※松島町の助成対象は2026年1月31日までとなります
※各市町村によって助成対象期間が異なります